運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-01 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

今回訪問したフィリピンとインドネシアにつきましては、我が国最大ODA供与国となっており、深い関わりがあります。また、極めて親日的な国であり、その背景には、ODAを始めとした協力関係の積み重ねがあるのです。ところが、近年、中国等支援が拡大し、我が国プレゼンスが低下の危機に直面していると指摘せざるを得ません。  

岩井茂樹

2019-02-14 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

ベトナムは、我が国最大ODA供与国ですが、近時、公的債務抑制策の下に、ODAに関わる政策方針の決定、変更がなされ、我が国のホーチミン市都市鉄道整備事業を含む支払遅延等、様々な執行上の問題が生じております。さらに、我が国とは留学生、技能実習生派遣等人材交流が活発な中、日本滞在中の失踪等の問題も生じ、新制度導入に向け問題状況を整理、解消する必要があります。  

岩井茂樹

2014-04-02 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

そこで、大臣にお伺いをいたしますけれども、我が国世界有数ODA供与国でございます。新興国などの経済成長に大きく貢献をしておりますけれども、今後は、機構によるインフラシステムの輸出の支援我が国ODAが連携をして、相手国経済成長我が国に取り込み、いわゆるウイン・ウインの関係を実現していく必要がある、こう考えますけれども、大臣の所見をお伺いいたします。

伊藤渉

2014-02-26 第186回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

新興ODA供与国と言われていますが、アフリカにおきましては日本よりももっとプレゼンスが高かったという実態がございます。あと二点目、やはり大型プロジェクトでありますから、環境問題であったり、また政府高官の汚職、こういった問題があります。  こういったことを踏まえまして質問したいのは、世界銀行に関しましては様々な知見がございます。

大久保勉

2013-11-20 第185回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

我が国ODAは一九六八年度から開始されており、現在では我が国最大ODA供与国となっております。  このように両国は様々な分野でより緊密な関係となっており、フィリピンに対して今後もODAを実施し二国間関係強化を図ることは、我が国がアジアにおいてこれまで以上にプレゼンスを高める上でも意義が大きいものと考えております。  

藤川政人

2008-04-16 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

その間、ODA予算マイナス二からマイナス四の幅で削減を余儀なくされているというふうな状態でありますから、この状態が続いていけば日本の順位は今よりも下がっていってオランダなどにも抜かれ、二〇一一年までを考えると更に他の国にも抜かれる、ごくごく平均的なODA供与国になってしまうということが懸念されます。  

渡辺利夫

2005-11-24 第163回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 閉会後第1号

今の同じ質問に対しまして、その具体的な圧力というものが見えてこないというふうに申し上げたんですけれども、御用意になった御答弁は結構でございますので、私の方で一つ御提案させていただきたいんですけれども、国際的圧力政府としても掛けていくという御答弁、先ほどもなさっていらっしゃいましたけれども、例えばODA供与国等、様々な国に具体的に外務大臣がお会いになったりしたときに、この北朝鮮拉致問題の解決に対する

森ゆうこ

2005-03-28 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

この問題は、日本にとりまして大変悩ましいのは、かつて日本はやっぱりODAにしっかり取り組もうということで、十年近く世界でも最大ODA供与国であったという、これはやっぱり私は相当大きなことであり、大きくやはり評価していただくべきことであって、国連改革の場合でも、過去における実績というのをこれはやっぱり正当に評価していただかなければいけないと思うんですね。  

谷垣禎一

2004-02-04 第159回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号

現場、私は韓国に駐在していただけで、あとはヨーロッパなもので、ODA供与国には行ったことないんですね。  ただ、私の理解では、どうも私も業務本部長のときの記憶だから大分薄くなっちゃいましたが、ODAは大きく言って今十三か国ですか、円借と多少混乱しておる。今日の新聞だと、中国の円借を減らすというふうに出ていましたね、一面トップに出ていましたけれども。

大貫義昭

2003-05-07 第156回国会 参議院 決算委員会 第6号

これは、JICAODA供与国現場で活躍しておりましたシニアボランティア、臼井さんという方ですけれども、この派遣が急遽中止になってしまって、トンガの農産物加工案件というものがあるんですけれども、具体的にはこれはかんぴょうなんですね。私、知らなかったんですが、かんぴょうというのはユウガオからできるそうでございまして、これを調べているうちに大変勉強になりましたが。  

榛葉賀津也

2003-05-07 第156回国会 参議院 決算委員会 第6号

百五十あるODA供与国の中で実際に今監査が、検査ができているのが十二から十三ということでございますから、全体の一〇%ないというのが現状であるというふうに認識をいたしております。今後、このODAに対する監査をどのように強化をし、またシステムを構築していくのかお願いすると同時に、INTOSAIであるとかASOSAIといった国際的な監査のネットワークもございます。

榛葉賀津也

2003-04-24 第156回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

私は、ODA供与国でないとJICAオフィスが置けないというふうにちょっと勘違いしていまして、実はそうではなくて、パリやロンドン、そしてアメリカにもJICAオフィスがあるということで、決してODA供与国JICAの所在地は関係ないということですけれども、私は、このイスラエル事務所を、イスラエル事務所ではなくてパレスチナ・ピースメーキングオフィスとか、そういう形に置いて、今、日本パレスチナ支援というのはすべて

榛葉賀津也

2001-10-23 第153回国会 参議院 外交防衛委員会、国土交通委員会、内閣委員会連合審査会 第1号

さて、このテロの根本的な原因は、これは外務大臣にお聞きをしたいと思いますが、貧困問題であり、あるいは社会的な不正義の問題であり、社会のひずみの問題であり、途上国などにおいては恐らくグッドガバナンス、統治の問題でもあるかと思いますが、日本ODA世界最大ODA供与国として私はこの貧困問題についてはかなり実績を上げてきたと、みずから援助現場にもかかわった者としてそういうプライドを持っております。

山本一太

2001-05-23 第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第7号

日本は、世界最大ODA供与国として今後とも貢献をしていくべきではないかということだと思います。ODA大国としての哲学を世界に発信すると同時に、これは国際問題調査会でも過去いろいろと議論になったんですけれども、国内におけるODA認識を高め、その透明性をさらに担保するために、ODA基本法の制定を改めて真剣に検討するべきだと思います。

山本一太

1999-06-28 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第5号

債務貧困国債務救済国際社会の平和と安定を確保していく上で極めて重要な問題であって、世界最大ODA供与国である我が国といたしましては、この問題に主導的な役割を果たすべきものと考えておりまして、またそのようにしてきたつもりでございます。実際、これまでも我が国国際協調のもと債務問題に積極的に取り組んできております。  

高村正彦

  • 1
  • 2